光コラボの失敗しない・損しない契約方法【重要ポイントと注意点】
光コラボとは
光コラボとは、普通の光回線です。そして、光コラボは種類が大量にあります。
現在、たくさんの会社から◯◯光といったものが出ていますが、中身は「フレッツ光」という日本で一番メジャーな光回線です。
だから、色々あっても中身は一緒です。
光回線の魅力は、家の中なら高速でネット使い放題のインターネットができること。
現在、一般的にはフレッツ光よりも光コラボのほうが安いので光コラボが主流です。
大量にある光コラボの中でおすすめなのが、
「ソフトバンク光」。
ソフトバンク光は誰でも申し込めます(ソフトバンクユーザー以外でも申し込める)
おすすめ理由は、会社が大きくてお金も持っているので光回線設備の安定にお金をかけられることと、モバイルインターネット(スマホ)のキャリア企業だからです。つまりサービスの安心度が他よりも高い。そして月額料金も安い。
そして、そのソフトバンク光を扱っている優良な販売代理店から申し込むことでよりお得に契約できます。
優良な販売代理店「エヌズカンパニー」経由
◎ ソフトバンク光
ここから申し込むとキャッシュバックで3万7,000円ほどもらえます。
さらに、他のインターネットから乗り換えならその負担金額を最大10万円まで補填。
(2022年3月時点での内容です。実際はご自身で確認してください。)
キャリア企業の光回線がおすすめということで、
「ドコモ光」もドコモユーザーにはおすすめです。
「auひかり」は中身がフレッツ光ではなく独自回線を使っているので「ソフトバンク光」「ドコモ光」よりも全般的におすすめです。
集合住宅(アパート・マンション):約4,180円。
戸建(一軒家):約5,720円
<参考・比較例として、他の光回線のおよそ平均 月額料金>
集合住宅(マンション・アパート)の場合
・平均月額料金 約4,700円
※インターネットスピードを速くするIPv6系の有料オプションも付ける場合、月額5,250円程度。
戸建(一軒家・一戸建て)の場合
・平均月額料金 約6,100円
ということから他の光回線と比べてもソフトバンク光は月額料金が安いほう。
ソフトバンク光の損しない申し込み・契約先
ソフトバンク光の契約先・申込先で一番オススメなのは、優良で評判のよい販売代理店から申し込むことです。
販売代理店が良い理由は、もらえるキャッシュバックが圧倒的に多いからです。
他にもソフトバンク光を申し込む機会としては、
・「引っ越し業者」が引越し代金が安くなるとおすすめしてくるケース
・「チラシ」で来るケース
・「訪問営業」で来るケース
・「電話勧誘」で来るケース
・「家電量販店」で申し込む
・「ソフトバンクショップ」で申し込む
・「公式サイト」から申し込む
といったものがありますが、こういったところから申し込むとまず損します。
特に引っ越し業者・チラシ・電話勧誘・訪問営業は悪質な契約をしてきたりするので絶対におすすめしません。
チラシなんかは、管理会社やオーナーからのお知らせのようになりすました内容だったりすることもあります。悪質です。
家電量販店で光回線を営業しているところもあれは派遣で一時的に外部から来ている人間です。家電量販店の社員ではありません。
「契約が悪質だった!」とクレームを言っても「当店の社員ではないので対応できません」と言われて終わりです。
ソフトバンクショップやソフトバンク公式サイトはキャッシュバックがまずありません。
(※たまに期間限定で1万円ほどキャッシュバック!とあったりしますが結局金額は少ない)
そして、販売代理店ですが、これにも「悪質なところ」と「健全なところ」があります。
悪質なところは書かれているキャッシュバックがウソで実際にはほとんどもらえない。
健全なところはちゃんと書かれているとおりの金額のキャッシュバックがもらえます。
ということで、
ソフトバンクからも優良店として表彰されている安心の販売代理店のエヌズカンパニーから申し込みます。
ここなら書かれているとおりの高額キャッシュバックがもらえます。
紹介しているエヌズカンパニーよりも大きいキャッシュバック金額を提示しているところも探せば見つかりますが、エヌズカンパニーは健全な契約でギリギリ出せるキャッシュバック金額を出しています。
この金額を超えて提示しているところは逆に怪しいのでそういった販売代理店からは申し込まない方がよいです。
ソフトバンク光の失敗しない契約方法・申し込み手順
エヌズカンパニーでの申し込み手順です。
申し込みの手順
1
【1】現在の「キャンペーン」を確認する

※画像はパソコン(PC)で見た時のものです。スマホでは見た目が少し変わります。
※キャッシュバック金額は時期によっては変更されている場合があります。
◎ ソフトバンク光(販売代理店エヌズカンパニー経由)
キャンペーンを簡単にまとめると、
・キャッシュバック金額3万7,000円(有料オプション加入の必要無し)
※転用(フレッツ光からの切り替え)の場合は1万5,000円になります。
・乗り換え費用をソフトバンクが最大10万円まで負担
すでにネット回線を契約していてそれを解約してソフトバンク光に乗り換える時にかかる解約金や撤去工事費などを最大10万円まで補填。
・ソフトバンクユーザー限定「おうち割」
だいたい550円か1100円を毎月ずっと割引するサービス。申し込むのはソフトバンク光が開通してから翌月後。
キャンペーンの適用条件などのより詳しいことを知りたいなら、こちらで確認。
→ ソフトバンク光のキャンペーン内容・早わかり説明
2
【2】ソフトバンク光の利用料金(月額料金)の確認
ソフトバンク光の月額料金はどこで申し込んでも同じ金額です。
この基本料金自体が申し込み先によって安くなっていたりなどはありません。どこで申し込んでも同じです。
月額4,180円
・一軒家・一戸建て(ファミリータイプ)
月額5,720円
※ソフトバンク光の月額料金はプロバイダー込みの価格です。(プロバイダーはYahoo!BB)
3
【3】有料オプションは付けるか、付けないか
紹介している正規販売代理店で申し込むと良い意味でも悪い意味でも他のところと違って有料オプションの押し売りをしてきません。
なので申し込む段階で付けておきたい有料オプションがある場合は、自分で確認して申し込み時に追加しましょう。
申し込み時に有料オプションをつける必要は無し
(キャッシュバックの条件などで有料オプションを一緒に申し込むことが条件とはなっていないので付ける必要がありません。)
ソフトバンク光が開通した後からでも必要な有料オプションがあれば後から追加できるので申し込み時にオプションをつける必要はありません。
» 【公式】SoftBank光(光回線) オプションサービス一覧
ただし、
ソフトバンクユーザーで「おうち割」を申し込む場合は、「おうち割用の有料オプションパック(月550円)」を申し込みます。
おうち割を申し込む = おうち割用の有料オプションパックを付ける
ということです。
おうち割の有料オプションパックは、「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」「BBフォン/光電話」のパックで月550円。
4
【4】エヌズカンパニーでソフトバンク光の「WEBお申し込み」
一通り料金やキャンペーンを確認したら申し込みです。
» ソフトバンク光(販売代理店エヌズカンパニー経由)
ソフトバンク光の申し込みは右上または、ページの下にある「WEB申し込み」ボタンをクリックして申し込みページで必要事項を入力して申し込みします。
申し込みサイトには電話番号も記載されていたりしますが、その電話番号はお問い合わせ用で、申し込みは基本的にWEB申込(ネットからの申し込み)になります。
問い合わせをしたい場合も申し込みフォームの最後に質問欄があるので、そこで申し込みついでに問い合わせ(質問)を書いておいたほうが手間もかかりません。
申し込みをしても折り返しの連絡・確認のところで申し込むと決めなければ申し込み決定とはなりませんので、やっぱりやめたい場合は「やっぱりキャンセル・一旦保留」と言えばいいだけです。
Web申し込みフォーム
「お申し込みフォーム」ページに行ったら各項目を入力していきます。

【お申し込み区分】
「お申し込み区分」というのは、基本的に「新規」を選びます。
「転用」というのは、自宅にはすでにフレッツ光を入れていて、それをソフトバンク光に乗り換えるという場合に選ぶものです。
※「転用」対象の方は新規契約ではなく転用になります。
「事業者変更」というのは、自宅はすでに光コラボを契約していて、それをソフトバンク光に乗り換えるという場合に選ぶものです。
※「事業者変更」対象の方は新規契約ではなく事業者変更になります。
【選べる特典を選ぶ】
選べる特典の中には「37,000円キャッシュバック」と「32,000円キャッシュバック + 次世代高速Wi-Fiルーター」の2つがあります。
Wi-Fiルーターはソフトバンク光をWi-Fiとして利用できるものです。家の中でスマホなどでもネット使い放題で利用できるようになります。
Wi-Fiルーターを持っていないなら
「32,000円キャッシュバック + 次世代高速Wi-Fiルーター」
すでに持っているなら
「37,000円キャッシュバック」
ソフトバンクユーザーでおうち割を適用できる方は、「おうち割」で付いてくるオプションにWi-Fiルーター機能があるので「次世代高速Wi-Fiルーター」を選ぶ必要は特にはありません。
【折り返し電話番号】と【ご希望日時】
実際に申し込みしたのかの確認の電話が折り返しでくるので、それに出られる日にち・時間帯を指定しておきます。
折り返しの連絡(申し込み内容の確認)は電話で来ます。
「メールでお願いします」と質問欄に書いていてもまず確実に電話で来ます。
ネット回線の申し込み関連はどこもこの手順。折り返しの連絡は電話です。
どこで申し込んでも同じなので法律か何かで決まったルールがあるのかもしれません。
「工事費0円」「乗り換え満額負担」などのキャンペーンの手続きが分からなくて不安な人は、
『質問・備考』の欄に
「工事費0円・乗り換え満額負担の手続きが分からないので説明希望」などとでも書いておきましょう。
入力したら申し込みしてひとまず完了。
» ソフトバンク光(販売代理店エヌズカンパニー経由)
5
【5】ソフトバンク光の申し込み内容の確認
申込みをしたら、その後に折り返しの連絡が来るので具体的に
・「適用するキャンペーンや割引の話」とか
・「有料オプションは付けるか」などを
決めていきながら本申し込みを完了させます。
<申し込む時にだいたい決めておくこと>
◎ 開通工事はいつ頃に?
インターネット開通工事の当日は「本人の立ち会い」が必要なので自分がその家に居られる日時。
◎ 毎月の支払い方法は?(クレジットカードにすれば無駄な手数料などが発生しません)
カードを新しく作る場合は、メジャーどころは楽天カード。
楽天カードは審査が早くすぐにカード発行されるので手軽。そして、ポイントなども含め還元率が高いお得なクレカ。
6
【6】ソフトバンク光の申し込み後
「本申し込み」から1週間〜2週間ぐらいで「申し込み受付完了」の通知がきます。
「この内容で申込みします!」→「お申込み受け付けました」※この手順だけでなぜか返事に1週間〜2週間かかります。
この時点で契約内容がちゃんと自分が申し込んだ内容通りか念のために再確認しておきましょう。
そして、
工事日は実際にいつにするのかを予約確認。
2、3日後が予約できる場合もあれば、1ヶ月先まで予約が埋まっていることもあります。
それと、土日にお願いすると追加料金3,300円前後が発生する場合があるので注意です。
早いと申し込みからインターネット開通まで10日ぐらいですが長いと1ヶ月以上かかってしまうこともあるので引っ越しの時は、引っ越し日の2週間前〜1ヶ月半くらい前に申し込んでおくとインターネット開通までスムーズにできます。
1ヶ月前に申し込んでも工事日の予約を2週間後や3週間後などの入居日後の日にちに調整ができるので。
ただし、2ヶ月以上前からの申し込みはやめたほうがいいです。申し込みから開通まで2、3ヶ月以上かかるとキャッシュバックなどが対象外になってもらえないことがあります。
◎ ソフトバンク光(販売代理店エヌズカンパニー経由)
フレッツ光(光コラボ)はベストエフォートなため絶対的な速さの保証はしていません。
ソフトバンク光も住居の回線設備状況や場所の問題で運が悪いと速度が遅いことがあります。
ソフトバンク光のサポートセンターに連絡して改善してもらってもそれでも遅いと感じた場合、強制的に速くするIPv6の追加という方法もあります。
「接続方式変更のお申し込み」でIPv6というものにすることでソフトバンク光を速くすることができます。(有料オプションです)
この方法をやることで速度が万が一遅かった場合も大幅に改善することが可能です。
このコンテンツに表示されている金額は別途明記していないかぎり、税別で表記しています。
この解決ドア.comにて表記されているベストアンサーとは独自情報収集において導き出されたもので、必ずしも最も優れた回答・提案と保証された情報ではありませんのであらかじめご了承ください。